
復縁したくても、彼が素っ気なかったりあまり反応が良くなかったりすると「もう諦めたほうがいいのかな…」とめげそうになりますよね。
彼が大好きだからやり直したいと思いますが、そうだからこそ「これ以上嫌われる前に…」「彼の迷惑になるなら」と諦める気持ちも芽生えてくるでしょう。
しかし、実は諦めなくてもいいケースというものもあります。
自分としてはムリそうに見える状況でも、今後の立ち回り方によっては一気に好転して復縁できることもあるのです。

諦めるのは、その見極めをしてからでも遅くないと思うの。
諦めるべきものにかける時間や労力はもったいないし、ダメそうならさっさと次に行くべきよね。

また、諦めた方がいい場合は、どれだけ時間や力を費やしても彼が戻ってくる可能性はほぼなく、むしろあまりしつこく彼を追いかけると本格的に嫌われてしまうおそれがあります。
彼に嫌われたり時間や努力を無駄にしたりしないためにも、諦めなくていい復縁とそうではないパターンをしっかりと理解しておくのが大事です。
今回は、諦めたほうがいい復縁の共通点とケリをつけるベストタイミング、諦めないほうがいい復縁の特徴や共通点などをお伝えしていきます!
目次
愛され子・嫌われ子が考える「諦めるべき復縁」とは

・付き合っていた期間が短く、思い出も思い入れも少ない
・彼との思い出に良かったものが少ない
・恋愛で頭や心が支配されているような感じだった
・どうしても許せないことがある
・彼に将来を考えている人がいる
というようなものだと思うの。
よく考えてみると「そこまでして復縁したい」という要素がなさそうなら、諦めた方がいいんじゃないかなって思うわ。
・マンネリして別れた
・彼に好きな人ができて別れた
・ちょっとしたすれ違いから別れに発展した
・連絡は来るけどそれ以上の発展がない
・長期間付き合っていてお互いをよく知っている
というようなものだと思うわ。
相手の反応がよくわからないのに復縁を頑張っても不毛だと思わない?

正解は愛され子!諦めたほうがいい復縁の共通点
付き合っていた期間が短く、思い入れが少ない
長く付き合えばいい関係が築けるというわけではありませんが、交際期間が短くて特別な思い入れがない彼との復縁は、あまり深追いせずに諦めたほうがいいでしょう。
もしかしたらとてもカッコよくて自分好みの顔だったり、お金を持っていたりして別れるのはちょっと惜しい人だったかもしれません。
しかし、交際を振り返ってみても「あんまり思い出ないな…」「いいところと言えば顔だけだったかな…?」と、どうしても彼じゃないとイヤ!という要素がなければ、このままお別れしたほうがスッキリと次の恋に向かえますよ。
交際相手の1人として「こんな人もいたな」「まぁ、それなりに楽しかったかな?」と思い出の1つとして区切りをつけて諦めましょう。

でも、大して思い入れがない彼との復縁はまた別れることになる可能性大だから、諦めるのがベスト!
彼との思い出に良かったものが少ない
自分としてはそれなりに彼が好きだなという思いはあるけど、彼との過去を振り返ったときに良い思い出が少ない場合は、復縁を諦めたほうがいいです。
いつも彼に気を遣って一緒にいても心から楽しめていなかったり、目を瞑っていたけど心の中で彼の欠点がずっと気になっていたりすると、彼との「良い思い出」はとても少ないでしょう。
過去の記憶に良いものが少ないと、色々頑張っていても「何でこんなにやり直したいんだろう…」とふとした瞬間に虚しくなるおそれがあります。
また、もしかしたら「あの人がいなくて寂しい」ではなく「彼氏がいないのが寂しい」と思っているところはありませんか?
一緒にいても良いことが少なかった彼と無理に復縁するより、新しい恋を探すほうがずっと有意義でしょう。

復縁は諦めて、次の恋を探したほうがオンリーワンのステキな彼が見つかるかもしれないよ!
恋愛で頭や心が支配されているような感じだった
自分自身が恋愛をするとソレばっかりになってしまう恋愛依存症気味の女性や、彼が付き合った人を束縛して行動や思考を支配したいタイプの男性の場合は、復縁しても幸せになれません。
10代の若い女の子なら、恋愛がとても新鮮なので彼に夢中になった周りが見えなくなることもしばしばあるでしょうが、大人の女性が恋愛に夢中になると生活が回らなくなります。
彼としても「アナタしかいないの」「ずっと私といて」と縋られてしまうと負担になってしまい、これ以上は付き合えないと思うでしょう。
自分だけではなく彼のためにも、恋愛依存気味になっている今は、復縁を諦めたほうが健全です。
また、逆に彼が束縛して恋人を支配したがるようなタイプの場合も復縁はやめたほうがいいでしょう。
頭も心も彼に支配されてる人は、別れてからも「彼と戻らなきゃ」と思って復縁したがりますが、また苦しい日々に戻るだけです。
今回彼と別れられているのがある意味チャンスと言えるので、復縁は考えずに別の恋を探したほうがいいでしょう。

頭や心が彼一色になる情熱的な恋愛もステキだけど、それが依存になっている状態なら復縁よりもまずはクールダウンが必要ね。
どうしても許せないことがある
彼のことは大好きだけど、過去を振り返ってみると「どうしても許せないこと」がある場合は、復縁を諦めたほうがいいです。
例えば、彼の浮気を表面的には許していたけど内心では全く受け入れられていなかったり、ケンカして全否定することを彼に言われたのがずっと心に引っ掛かっていたりするのであれば、復縁してもツラいだけでしょう。
カップルや夫婦によっては、そういう部分も受け止めながら関係を続けていますが、1度別れているなら、敢えて許せない人と無理にやり直す必要がなく、自分のためにも復縁を諦めたのが得策なケースもあるのです。
許せない以上に彼が好きだったり、復縁を気に全ての不満を飲みこんで今後引きずらないのであれば復縁も十分に可能ですが「どうしても許せない」のなら復縁はすべきではありません。

彼としても、忘れたころに過去のことを蒸し返されて苦しい思いをするかも。
彼に将来を考えている人がいる
彼との別れからある程度の時間が経過している場合、彼にはすでに将来を考えている女性ができている可能性があります。
まだ結婚こそしていなくても「もうすぐ婚約する予定」「来年にも結婚予定」など、もう彼の中で強い結婚の意思があるのなら、いくら復縁のアプローチをしたところも振り向いてもらえないでしょう。
また、こんな今の彼の状況で強引に復縁を求めると「常識がない子」と彼に思われて完全に嫌われてしまうおそれもあります。
結婚していないとはいえ、もうほぼ「よその家庭の人」に迫ると、大変なトラブルに発展していく可能性もあるので、復縁は諦めたほうがいいでしょう。

彼とのことは「ステキな思い出」として心にしまって、復縁がやめておくのがいいよ。
諦めるべき復縁にケリをつけるベストタイミング
彼が結婚したとき
諦めるべき復縁だとわかっていても、思い出がジャマをしてなかなかケリをつけられない人もたくさんいるでしょう。
大好きだったからこそ、少しでも可能性があるなら頑張りたい、その希望にすがりたいと思うでしょうが、彼だけでなく自分のためにも「引き際」を知るのもとても大事です。
そんな諦めるべき復縁にけじめをつけるのに適した機会は、ズバリ「彼が結婚したとき」になります。
彼はもうちゃんとした妻がいる男性なので、いくら願ってももう彼と想いを通じ合わせることができないでしょう。
周りからの大バッシングや社会的制裁のリスクを覚悟できるなら、彼が既婚者でもぶつかっていくこともできるでしょうが、誰も幸せになれないのでもう潔く諦めるタイミングです。
今は彼の幸せを願えないでしょうが、彼から卒業して新しい恋に向かっていきましょう。

これまで復縁したくて苦しい思いをしていた人からすると、やっと彼を諦めらる、ある意味で最高のタイミングだよね。
自分が結婚適齢期になったとき
一般的には、女性の結婚適齢期は20代後半にさしかかるあたりから30歳手前だと言われています。
それくらいになると周りの友達はどんどん結婚していき、気がつくと妊娠出産している人も多くなってくるでしょう。
周りと同じ時期に結婚したからといって幸せになれるわけではありませんが、周りの流れが気になるは当然です。
また、将来は子供が欲しいという女性の場合は、結婚以上に妊娠出産におけるタイムリミットに焦りを感じるでしょう。
そんな面から考えても、復縁のために彼を追いかけるのは結婚適齢期が潮時だと判断するのがベストです。
諦めるべき復縁だとわかっていても自分が納得するまで追いかけたい!と思っていた人もいるでしょうが、これ以上可能性が低い彼を求めても自分が不幸になるだけでしょう。
これからはほかの恋愛に目を向けて、彼との復縁にはしっかりとケリをつけましょう。

諦めるべき復縁をどうしても手放せなかった人は、ひとまず結婚適齢期を目安にしてみてね。
どれだけアピールしても彼の関心がないとき
彼が自分や復縁に対して関心がなくても、時間をかけて根気よく向き合えば復縁できることもあります。
しかし、どれだけ向き合っても「ダメなものはダメ」ということもあり、そういう運命をたどる人もたくさんいます。
彼を振り向かせたくて毎日LINEをして存在をアピールしようが、少し離れてから別の角度からアプローチしようが、彼の反応がまったく変わらない場合はかなり状況が厳しいです。
これまで諦めるべき復縁だとわかって頑張っていたけど「あ、もうコレはムリだな」と確信したら、それはケリをつける最高のタイミングと言えるでしょう。
いつもなら素っ気なくされても「それでも私は頑張る!」「もっと時間をかけて振り向かせる!」と頑張れてた人も、自分が不可能を認めたらそこで潮時です。
ここでケリをつけないと、また「もう少し頑張ってみるようかな…?」と迷い始めてしまうので、彼の無関心を確信したときにササッとケリをつけましょう。

アピールしても彼に響かない悲しい日々を終わらせて、次の恋に向かっていこう!
自分を心から愛してくれる人が現れたとき
元彼に夢中になって周りが見えていなかったけど、その状態に疲れて周りを見回したときに、すぐそばに自分に好意を持ってくれている人がいるのに気が付くこともあるでしょう。
元彼のことしか考えていなかった自分を優しく見守り、そばでそっと支えてくれていた人は、ステキな男性と言えます。
それはよく相談していた男友達かもしれませんし、ツラそうにしているあなたを支えてくれていた職場の同僚かもしれません。
眼中になかった男性でも「もうオレにしときなよ」「君を大事にするよ」と言われると、イヤでも意識せざる得なくなります。
最初は戸惑うでしょうが、心から愛してくれている人と向き合ってみると、温かい気持ちになって自分も相手を愛せるようになるので、これを機に諦めるべき復縁にケリをつけましょう。
元彼を思い出してツラさを感じることもあるでしょうが、あなたを愛してくる人が包み込んでくれるので、きっと乗り越えていけますよ。

昔の恋はもう終わりにして、今そばにある愛を育んでいこう!
彼に都合のいい関係を求められたとき
男性のなかには、自分とやり直したいと願う元カノは「自分のごきげんを取るのに一生懸命な女」「願い事は全て叶えようとしてくれる子」として都合よく見ている人もおり、復縁してもないのに、体の関係を要求してくる人もいるでしょう。
もともとは恋人だった2人なので、体の関係を持つのは初めてではないにしても、付き合ってもないのに「セックスしよう」と言ってくるのはかなりの危険信号です。
女性のなかには「コレで彼の心も取り戻せるなら…」「体だけでも彼と繋がれるなら」と思って体を許してしまう人もいるでしょうが、セフレのようになってしまったらそこから本命の彼女になるのはかなり難しくなります。
「こんだけのことをしてるんだから、やり直してくれるよね?」と聞いても「別に形にこだわらなくても良くない?」「君もコッチのほうがラクでしょ?」と彼の良いように逃げられるおそれもあるでしょう。
もしこのような要求をされたら、コレをきっかけに彼との復縁にケリをつけるのをおすすめします。
今回は断れても今後も同じような要求をしてくる可能性はありますし、何より1度でも「セックスできればいい女」として見られたことで彼の信用度はガタ落ちです。
「こんなバカにしたようなことを言い出す男は、コチラからお断り!」と思って、彼への気持ちにケリをつけましょう。

実際に応じちゃう子もいるから、そう思われるのかもね。
かなり女性をバカにしているとも取れるし、これを機にサクッと彼への想いにケリをつけよう!
最低発言した彼との決別なので、思いのほかサッパリと忘れられるものよ!
諦めないほうがいい復縁の特徴や共通点
マンネリして別れた
仲も良かったし好きな気持ちはあったけど、だんだんと2人の関係がマンネリしていき「ずっとコレが続くのか」と付き合いに疑問を抱き、別れてしまったというカップルもいるでしょう。
長く付き合っていたり安定した関係がずっと続いていたりすると、マンネリ問題は避けてとおることができません。
しかし、マンネリで別れたカップルは、お付き合いには退屈していても憎しみなどの負の感情で別れていないので、復縁は可能でしょう。
もし復縁したいなら、少し時間を置いてから連絡すると彼も優しく受け止めてくれますよ。
もちろん、今後の対策を打ち立ててておかないとまた同じことを繰り返してしまうので、復縁前に2人でしっかりと話し合っておきましょう。
確かに「負の感情が原因じゃない」というのは大事よね。

彼に好きな人ができて別れた
彼に「好きな人ができた」と言われて別れるのは、とてももツラいものです。
「もう私のことは好きじゃないんだ」「好きでいても苦しいだけ」と思うと、彼を諦めるべきかと悩むでしょうが、この場合はまだ復縁を諦める必要はありません。
確かに彼はほかの女性に心を奪われていますが、別に結婚したわけではないのでまだあなたにもチャンスはあります。
また、別れた後に彼がほかの女のものになっても、根気よく待っていれば復縁のチャンスは必ずおとずれるものです。
結婚によって希望が経たれたわけでなければ、あなたの努力次第で可能性を高められますよ。
確かに結婚してない限り、恋愛は自由だものね。
希望を捨てず、復縁のチャンスを待ってみようかしら。

ちょっとしたすれ違いから別れに発展した
意見がぶつかりやすい、お互い早とちりしがちなカップルだった場合は、ちょっとしたすれ違いから別れてしまったなんてこともあるでしょう。
些細な意見の衝突はよくあるケンカでしょうが、そこに早とちりや自分の思い込みなどが加わるとあっという間に深刻なケンカへと発展してしまうものです。
じっくり話し合ったり、何か起きるたびに一旦立ち止まって考えられたりすれば別れはしなかったようなパターンであれば、ちゃんと誤解を解いたり悪かったところを改善したりすれば、まだ復縁は諦めなくても大丈夫です。
根本的な価値観が異なっておらず、お互い過去の失敗を反省して復縁のために話し合えるなら、きっと良い関係を築いていけますよ。
この性格を改善すれば、不要なケンカや望まない別れは避けられるし、復縁も可能なのね。

連絡は来るけどそれ以上の発展がない
別れを後悔して、なんとか彼と連絡が取れるようにまでなったけど、それ以上の発展がないまま時間が経つと「もう復縁はないのかな…」「いい友達として認定されたのかな」と復縁を諦めそうになっている人もいるでしょう。
彼から連絡が来るたびに何かを期待してしまうけど、ただの世間話だったり事務的な連絡だったりすると、期待と現実の差に振り回されて心が疲れてきますよね。
しかし、今の状況はまだ復縁を諦めるようなものではありません。
発展がなくてじれったい思いをしているでしょうが、彼から連絡が来ているというのは大きなポイントです。
ホントにどうでもいい相手や気持ちがないオンナには、普通自分からは連絡しないものです。
もし長らく今の状態が続いているなら、彼の様子を見ながら少し復縁へと話を進めてみるといいでしょう。
確かに仕事以外で自分から連絡する相手って、自分にとって必要な人だけだもんね…。

長期間付き合っていてお互いをよく知っている
カップルの中には、5年や10年などもうかなり長い期間交際しているという人もいるでしょう。
今は社会人だけど、中学生時代から付き合っているなんて強者もいるはずです。
しかし付き合いが長くなると、その分ケンカする回数も多いでしょうし、マンネリの危機も多いでしょう。
中にはお互いを知りすぎて「もう恋人よりは家族という感じで、女として見られない」なんて理由で別れを告げられる人もいます。
もうお互いを知り尽くした上で別れていると「新たな刺激には叶わない」「分かり切った味の料理はもういらないよね…」と復縁を諦めてしまうそうになる人もいるでしょうが「お互いをよく知っている」というのは大きな強みでもあるのです。
一緒に過ごした長い時間は、彼の中にも大きな影響を持っており、ふとした瞬間に「あの子ならこうしてるだろうな」「コレはアイツの好きなものだ」とあなたを思い出しては切ない思いをしているでしょう。
お互い簡単に忘れられる相手ではないので、諦めずに復縁にトライするといいですよ。
「飽き」じゃなくて恋愛感情を超えた何かに期待して、あの彼との復縁を頑張ってみようかな。

諦めてはいけない復縁を成功させるためにクリアすること
自分の悪かったところをちゃんと反省する
復縁の成功のためにやっておきたいのが「自分の悪い部分を反省する」ということです。
それが別れの原因となっている場合は、悪い部分の改善は必須事項になります。
改善や反省をしないで彼に復縁のアプローチをしても「全然変わってない!」「それがイヤで別れたのに、何もわかってない」と呆れられ、復縁不可能な事態になりかねません。
また、復縁を焦るあまりに事の本質を理解せずに、ただ何となく反省したつもりになったり、表面的に改善するだけではいけません。
彼と会話をしたときにすぐにバレてしまい、信用を失ってしまいますよ。
復縁に向けて動くときに「何がダメなのか」「どのように反省したか」「どうやって改善したか」をハッキリと言葉にして彼に伝えられるくらいになっていると、復縁の可能性はグッとアップするでしょう。
復縁したいなら、ありのままとかじゃなくて変わっていかないとダメね。

「別れるんじゃなかった」と思わせる女になる
復縁のためには、彼にあなたの存在の大きさや価値を知ってもらうのがとても重要です。
どんな理由で別れているにしろ、彼女として見るのが難しくなったのが根底にあるので、彼に「こんないいオンナ、手放すんじゃなかった!」「ホントに惜しいことをした…」と思わせられる女性になりましょう。
ダイエットしたりエステに通ったりして外見を磨くのもいいですし、趣味を見つけたり新しい友達と交流したりして生活の質を上げて内面から輝く努力をするのもいいでしょう。
とにかく彼から離れたところで自分を磨き、彼が知らない「自分らしさ」を身につけてみてください。
そうすることで、彼は再びあなたが気になって仕方なくなるものです。
前よりもうんと魅力的になったあなたを見せて「惜しかった…!」と感じせましょう。
また、少々荒療治ですが、SNSにステキな男性と一緒に写っている写真をアップするのも場合によっては効果的です。
それを見た彼は「オレならコイツよりも彼女を楽しませられる!」と相手の男性に闘争心を燃やして、さらに復縁へ近づけるでしょう。
「取り戻したい」と思われるオンナになるのが大事なのね。

一定期間は彼に連絡をとらないようにする
復縁したいと願うなら、まずは彼も自分も冷静になれる時間を設ける必要があります。
別れたてだと彼の心は高ぶってしますし、自分自身も「早くやり直した!」「このままずズルズルと過ごすのはイヤ!」と焦って、いい方向に行動が起こせません。
また、別れて時間が経っていないのに連絡すると「ホントに反省してる?」「たったこれだけの時間で解決できるなら別れたりしない」と彼に冷たく突き放されてしまうでしょう。
そんなことにならないためにも、一定期間は彼に連絡をとらないようにするのがおすすめです。
彼から別れを切り出されているなら、別れてしばらくは彼の心が落ち着くのを待って、その上で別れの原因となったことを反省し、解消するのが何よりも優先すべきことになります。
これらはそれなりの時間を要することになるので、しっかりと距離と時間を置くのがとても大事なのです。
無性に彼が恋しく感じる瞬間もあるでしょうが、ここはグッとこらえましょう。
そうすると彼も、最近連絡がないのが気になって「あの子、最近どうしてるかな?」「あの時はアツくなりすぎたな…」と感じるものです。
確かに頭に血が登ってるときに色々言われても、さらに怒っちゃうよね…

諦めた頃に叶う復縁もある!一旦諦めて過ごす期間の効果的な活用法
自分のやりたいことを徹底的にする
復縁はまた彼に「一緒にいたい」と思わせるような努力して叶えるのが一般的ですが、中には自分の努力だけではどうにもならない場合もあります。
復縁のために動けば動くほど逆に状況が悪くなってしまったり、彼の心がさらに離れていったりして、何をしても裏目に出ることも…
そんなときは、思い切って一旦復縁を諦めるのが有効なときもあります。
苦渋の決断ですが、一旦諦めてスッキリとしたほうが後々復縁に繋がっていくこともあるのです。
そして彼から離れて泣いて過ごすのではなく、これまでやりたいと思ってたけどやれてなかったことを徹底気にやってみましょう。
付き合っているときはデートの時間確保のためにできなかった習い事や友達との集まりに積極的に参加してみたり、疎遠になっていた男友達と会ってみたりすると、これまで持てなかった価値観を得られて、成長できる可能性があります。
ほかにも、これまでは彼が心配するからという理由で海外旅行できなかった人は、この機に思い切ってしてみるのもおすすめです。
こうしてゆ自由に過ごしていると、その様子を共通の知人やSNSを経由して知った彼から「久しぶり!」と連絡が来ることも!
彼から離れてひと皮むけたあなたを見て、彼が「やり直したい」と思う可能性も十分にありますよ。

思い切って彼を諦めて自由に生きていると、彼の方から歩み寄ってくる可能性も期待できるの。
そのときまで、好きなことをやってやりたいことを徹底的にやっちゃお!
ほかの男性にも目を向けてみる
彼から離れて「これから自分はどのように過ごしたら…」「何をしてても彼のことを考えちゃう…」と落ち込んでしまう人も多いでしょう。
油断してると彼から離れる決意をしたばっかりなのに、さっそく彼に連絡を取りたくなって仕方なくなってしまうものです。
そうなっては意味がないので、思い切って彼以外のほかの男性にも目を向けてみるようにしましょう。
友達の紹介やコンパなどで知り合うのもいいですし、昔の同級生との飲み会を開いてステキな同級生との再会を狙うのもアリです。
とにかく「彼以外の男性」を見るチャンスを作って、自分の中の女子力アップや男性の考え方を理解する機会を設けてみてください。
また、ときにはそうして出会った男性からアプローチされることもあると思います。
そのときの気持ち次第では、その男性との関係を発展させていくのもいいでしょう。
こうして自分なりに女子力や男性への理解をアップさせていると、彼の目にもあなたが魅力的な女性に見えるはずです。
時間がある程度経ったときに「どうしても復縁を!」という気持ちを断って、彼に連絡してみるあちらの方からアプローチしてくる可能性もあるでしょう。

別れてるときにしてることだから浮気でもないし、気兼ねなくほかの男性に目を向けてみてね!
仕事をとことん頑張る
彼と付き合っているときや復縁を頑張っていたときは、彼を考える時間が多くなって仕事の優先順位が下がっていた人もいるでしょう。
大人として最低限の仕事はしても、思考の大部分がほかのものに割かれていたり業務中に別のことを考えていたりすると、仕事的な成長はできません。
職場でも「言えばやってくれるけど、それ以外は…」「簡単な仕事はちゃんとこなすけど、大事な仕事は任せられない」と思われている可能性が高く、このままでは彼も仕事のチャンスも逃してしまうでしょう。
そうならないためにも、彼を一旦諦めて仕事にとことん集中するのも大事です。
いつも仕事中でも彼を考えてうわの空の時間が多かった人は、それだけの時間を仕事に回せますし、これまでは彼優先で断っていた残業にも積極的に取り組めます。
そうして仕事に集中することで彼のことを考えてネガティブになっていた時間を減らせますし、職場での評価も上がって大事な仕事を任されるようになるでしょう。
仕事を頑張る女性はとてもかっこよくて魅力的なので、その様子を彼が知ると「あの子、変わったな…」とまたあなたのことが気になる可能性があります。
もしかしたら彼のほうから「またやり直さない?」と聞いてくるころには、あなたはバリバリの仕事人間になって価値観が大きく変わっていて「ごめんね、もうそういうつもりないの」なんてサラッと断って、逆に彼から追いかけられるくらいのイイ女なっているかも?

いっそ彼を諦めて仕事に集中すると、彼を考える時間が無くなる上に仕事もできるようになって一石二鳥!
仕事がデキるカッコいい女になって頑張ってると、彼の方かアプローチしてくる可能性大だよ。
諦めるべき復縁とそうではない復縁を見極めて慎重に動きましょう
大好きな彼とまた甘い日々を…と願う女性は多いでしょうが、場合によっては「諦めるべき復縁」があるのは事実です。
どう動いても彼の心に響かなかったり、もし復縁しても幸せになれない可能性が高かったりと理由は様々ですが、復縁のために費やした努力や時間が無駄になるおそれがあるので、タイミングを見てケリをつける必要があるでしょう。
また、逆のケースもあるので、ちゃんと見極めるのも大事です。
一見「コレはもうダメだよね」と思えても、ちゃんとコツを押さえて動けば幸せな未来につながるでしょう。
あまり難しく考えすぎるのは良くありませんが、彼の様子や現状をしっかりと見て、慎重に動くと自分がどうすべきがおのずと見えてくるものですよ。